昭和後期頃作 太田和楽器 −ゆし実入り真壁− | 胴巻屋 powered by BASE
ご覧いただきまして誠に有難うございます。昭和後期頃作の真壁型三線 ゆしの実入り三線をご紹介させていただきます。当時、沖縄市コザにあった太田和楽器店で販売されていたものです。棹に捻りなどなく正常。上品な顔立ち、バランスの取れた造形美がここにあります。皮は旧タイプの古い人工皮張り、昔懐かしい方はわざわざこのタイプの胴を探すほど、独特の低音張りの音色を持っています。塗りは新しく施しております。糸蔵内部金箔。現在の市場ではなかなか得ることのできない'昭和後期の香り'をお楽しみください。沖縄から送料込みゆう…
胴巻屋
0コメント