古堅よりご挨拶です

皆様はじめまして!古堅と申します。
山城とは古典時代からの同期でして、この度ご縁を引き受けまして、故山城に変わり、わたくし古堅が業務を担当させていただくことになりましたので、ご報告申し上げます。
長年演奏と舞台補佐などを務め、演奏者にとってよりよい環境作りなどに取り組んできましたが、三線コレクターを初めてから19年目になります。あちこちの演奏会や選抜会にも顔を出しております。
もちろん、わたくしの至らぬところは胴巻屋の先輩の支援もいただきながら、皆様にとって意味深い活動を提供できるよう取り組ませていただく次第でございます。
普段は個人で建築と設計に携わっていますが、大好きな三線の世界、特に胴巻屋の独創的な世界観に、わたくしも携われることを嬉しく感じています。


古堅宗安(祖父の代から古典一家)
糸満市出身 昭和45年生まれ 3児の父
野村流音楽保存会〜後に協会に移籍
その他、笛の伴奏や琉球古文学と神話や民謡も研究
愛用の三線は明治期糸蔵長與那城

何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。

胴巻屋 古堅

胴巻屋

選りすぐりのヴィンテージ〜名作三線と、手作りの胴巻を扱っています。著書「古三線に魅せられて」

0コメント

  • 1000 / 1000